タバコ、コイン、ボタン電池などが多く、身の回りにあるさまざまなものが原因となります。
異物を飲み込んで呼吸が苦しそうであれば、すぐに救急車を呼んでください!!!
子供が誤飲したと疑われるときには、まず口の中を確認しましょう。ものが口の中に見えているときは指でかき出してください。
口の中に見えないときは、異物を押し込んでしまう可能性があるので指を入れてはいけません。
気道異物除去方法 →乳児と小児では対処方法が違います。
※日本医師会HP 救急蘇生法
http://www.med.or.jp/99/kido.html
上記以外のものは飲み込んだものにより、対処法が違います。中毒110番に電話してください。
公益財団法人 日本中毒情報センター
■大阪中毒110番[365日 24時間対応]
072-727-2499[情報提供料:無料]
■つくば中毒110番[365日 9時~21時対応]
029-852-9999[情報提供料:無料]